
子ども達はホットケーキが大好き!
お腹がすくと、「ホットケーキを焼いて~」ってよく言います。
かわいいスマイルのパンケーキメーカーで焼くようになってから、作る前から子ども達もワクワク♪♪
13cm×15cm×10cmのコンパクトサイズなので、
子どもにピッタリのやや小さめのパンケーキができます!
とっても簡単に作れています(´艸`*)

フライパンと違って、両面がプレート。
スマイルマークのパンケーキが、すぐに焼けちゃうんです♡

パンケーキメーカーの扱い方は簡単!
①コンセントをさす。自動的に余熱を始める。
②ランプが消えたら余熱完了!食用油を上下のプレートに、キッチンペーパーでクルクルぬります。

③お玉でプレートに生地を流し入れて、フタを閉じる。
生地は加熱されるとふくらむので入れすぎ注意です。

3分たってから·····
フタを開けると!
ジャン♪
スマイルのパンケーキが完成!

子ども達がワクワクして、
生地をプレートに入れたいーって言うので、
一緒に作ってます♪
ホットケーキメーカーを使い終わったら、プレートは取り外せないのでサッとふくだけ!
最初は、水洗いできないのはどうなんだろ~って思ったんだけれど。
焼き終わったあとのプレート自体にこびりつきもないので、布巾で拭くとすぐにキレイになりました。
バターとハチミツ、定番ですが…
子どもたちが、「かわいい!おいしそう♡」って大喜びのパンケーキが完成♪
ペロリと食べちゃいます。

食感はフワッフワ♡
そしてモッチリ!
とても美味しいです。
野菜が苦手な子ども達のために、
ニンジンをすりおろして生地に混ぜて焼いた時も、美味しく出来ました♡
ニンジンが入っているのがわからず、美味しい美味しいとパクパク食べてました♡
厚みも思ったよりもあります♪

このパンケーキメーカー(スマイルベイカーミニ)が子ども達の喜びようから、大当たりでした!
フライパンで作ったホットケーキよりも、
子どものワクワク感とスマイルの可愛さがとてもかなわない♡
ママ友と、その子ども達が自宅に来た時に、スマイルのパンケーキを焼きました。
子どもたちも、ママ友にも大好評(艸′v'★*)。+