こんにちは!タマです。
毎日子どもの後始末に追われ、
いや、子どもの成長を感じ、
あっという間に時間が流れていきます。
さてさて、きのこちゃん(中1)の様子。
あまりに印象に残ったので、絵日記に記すことにしました。
↓↓


え?
やっちゃったって何?
テストの点数、良いの?悪いの?
どっち?
しかも、「後期テストの振り返り」の紙、先生に提出したんだよね?
クラブの先輩としゃべってるようなコメントは何?
あー、やっぱり!
きのこちゃんは、パパ似だ〜(←子どもが理解不可能になると、心の中でつぶやくセリフ)

次女のリンゴちゃんも負けてない。
↓↓


リンゴちゃん・・・。
まさか、7才にして人を呪っているのーーーー!!!
やめてーーー!
人を呪うのは、やめてー!
って、ただ歌詞を間違えて覚えちゃっただけだよね?
ね?
その後
↓↓

リンゴちゃん得意の、
歌詞の聴き間違いです。
7歳児の聞き間違い、言い間違い、読み間違いは、
カワイイですね〜 ←ママ歴13年の余裕(余裕なんてないのに言ってみたかった)
リンゴちゃんの4コマも、良かったら読んでね!
↓↓

子どもを3人育てていますが、
それぞれ性格も違い、
面白いですね!
毎日、いろんなことやってくれます(やらかしてくれます)。
ブログを読んでくれて、ありがとう!
年々、時間が経つのが早いうえに、
忘れっぽくなってきたので、
ブログを書いています。
また遊びに来てね〜!ありがとうね!